※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

トラブル対処法

加湿器のアロマオイルの使い方とは?入れる場所やダメなケースを解説

「加湿器でアロマオイルが使えるって聞いたけど、使い方が分からない」「加湿器にアロマオイルは使ったらダメって聞いたけど、本当?」

上記のように、加湿器でアロマオイルを使いたいと思っていても、初めてだと使い方や注意点が分からなくて結局諦めてしまう方が多いようです。

実は、家電売り場でも、この加湿器とアロマオイルの使い方の説明はお客様にご理解いただくのに非常に苦労する部分です。

そこでこの記事では、加湿器にアロマオイルは使っていいのか、どうやって使うのかなどについて解説したいと思います。

加湿器にアロマオイルを使っても大丈夫なの?

加湿器にアロマオイルは使っても大丈夫?

最初に、アロマオイルが使える加湿器と使えない加湿器の種類についてご紹介いたします。

ちなみに、アロマオイルが使えない機種であっても、「アロマウォーター」というアロマオイルの代用品を使える可能性がありますのでご安心ください。

アロマオイルを使ってはダメな加湿器の種類

アロマオイルが使えない加湿器の種類

アロマオイルを使ってはダメな加湿器の種類についてですが、主に下記の種類があります。

  • 【アロマオイルを使ってはダメな加湿器の種類】
  • ・精油非対応の加湿器
  • ・非抗菌のスチーム加湿器

「え?スチーム式とか、超音波式とか、そういった種類で判別できないの?」と思われたかもしれませんが、おっしゃる通り一般的な種類で判別はできません。

というのも、スチーム式でも抗菌タイプでタンクに直接アロマオイルを入れられる製品もあれば、アロマウォーターのような加湿器対応のアロマを使わなければいけないという製品もあります。

そのため、アロマオイルを使いたい場合は、加湿器を購入する段階でアロマオイル対応のものを選ぶ必要があります。

迷ったら加湿器対応のアロマウォーターがおすすめ

加湿器対応のアロマウォーターがおすすめ

「自分の加湿器がアロマオイル(精油)に対応しているかどうか分からない」「もう全然わからない!」という場合は、『加湿器対応のアロマウォーター』を選ぶのがおすすめです。

加湿器対応のアロマウォーターであれば、「超音波式」「ハイブリッド式」はすべての機種に使用することができます。

ただし、「スチーム式(加熱式)」の場合はアロマオイル対応機種でないと使えないので、「水を加熱する加湿器」を使っている方は説明書を確認してから購入してください。

アロマオイルが使える加湿器の種類

アロマオイルが使える加湿器の種類

アロマオイルが使える加湿器の種類についてですが、主に下記の種類が該当します。

  • 【アロマオイルが使える加湿器の種類】
  • ・超音波式(アロマディフューザー)
  • ・スチーム式(精油対応)
  • ・ハイブリッド式(精油対応)
  • ※家電に詳しくない方向けに、書いています。

上記のように「精油対応」の加湿器が、アロマオイルが使える機種となっております。

つまり、アロマオイルが使えるかどうかは「製品による」ため、購入時に「精油対応(アロマオイル対応)」の機種かどうか調べて購入する必要があります。

手持ちのアロマオイルの『香り』を楽しみたいなら【スチーム式】

ネットショップであれば、加湿器の製品ページに「アロマオイル対応」のような表示があるため、加湿器選びに苦労することはないでしょう。

ちなみに、「手持ちのアロマオイルの『香り』」を最大限楽しみたいのであれば、水を加熱して加湿する『スチーム式(アロマオイル対応)』を選ぶのがおすすめです。

というのも、冬場の水道水の温度ではアロマオイルは水面に浮いた状態になり、加湿器から「香りが飛びにくい」状態のため、香りが広がりづらいという特徴があります。

ただ、水を加熱して加湿する『スチーム式』の加湿器であれば、水と一緒にオイルも蒸発するため、香りが広がりやすいという特徴があり、「香りを楽しみたい」という人に人気です。

加湿器対応のアロマオイルの選び方

アロマオイル対応の加湿器を買ったけど香りが全然しない

「アロマオイル対応の加湿器を買ったけど、香りが全然しない」というクレームは、結構あります。

大体そういう方が使っている加湿器は、3,000~8,000円位の「超音波式(アロマディフューザー)」なのですが、この価格帯の製品を買う場合は「加湿器専用オイル」を使うことをおすすめします。

また、オイルよりも少し割高になりますが、「香り」を楽しみたい方には「アロマウォーター」をご案内しております。

それぞれの特徴や違いについて、次の見出しから詳しく解説したいと思います。

アロマオイルが使える加湿器でも「専用オイル」がおすすめ

加湿器専用のアロマオイルは香りが広がりやすい

アロマオイルは「精油」ですので、水にオイルが溶けることはありません。

そのため、非加熱式の加湿器である「超音波式(アロマディフューザー)」ですと、気温の低くなる冬場は特に「アロマの香りが広がりづらく」なります。

この場合、水を加熱する「スチーム式」でアロマオイル対応のものに買い替えるのが一番ですが、買ったばかりだとそんなすぐには買い替えられないと思います。

そこで開発されたのが、加湿器対応の「水溶性アロマオイル」です。

加湿器対応の水溶性アロマオイルとは?

通常のアロマオイルは「精油」なので水に溶けませんが、加湿器対応のアロマオイルは「水溶性」なので水に溶けます。

水溶性アロマオイルが溶けた水であれば、非加熱式の加湿器である「超音波式(アロマディフューザー)」でも、オイルが溶けた水が部屋に広がるので「香りが広がりやすく」なります。

『オイルの種類が少ない』というデメリットはありますが、ラベンダーやローズ系などの基本的な香りは揃っていますので、検討してみてはいかがでしょうか。

加湿器でアロマの香りを楽しみたいなら「アロマウォーター」

超音波式・ハイブリッド式加湿器ならアロマウォーターがおすすめ

「手持ちのアロマオイルはない」「別にアロマオイルじゃなくても、部屋がいい匂いなるものなら何でもいい」という場合。

このような場合は、「アロマウォーター」の使用を検討してみてはいかがでしょうか。

アロマウォーターは香料が配合された水で、アロマオイル非対応の加湿器であっても使用することができる(スチーム式除く)ので「とにかく、部屋をいい香りにしたい」という人におすすめです。

加湿器のアロマオイルの使い方

ここまで、加湿器にアロマオイルが使えるのかどうかや、アロマオイルの選び方などについてご紹介しました。

ここからは、加湿器に「どうやって」アロマオイルを使うのかについて解説したいと思います。

加湿器のアロマオイルを入れる場所

加湿器のアロマオイルを入れる場所

加湿器のアロマオイルを入れる場所は「製品によって変わる」のですが、大体下記3つになります。

  • 【アロマオイルを入れる場所】
  • ・加湿器上部の「アロマポット」
  • ・アロマトレイ
  • ・タンクに直接

主に、加湿器上部にアロマポットがあるのは「スチーム式」、アロマトレイがあるのは「超音波式」、タンクに直接入れられるのは「超音波式・ハイブリッド式」です。

これは、製品によってアロマオイルを入れる場所は変わりますので、「入れる場所が分からない」場合はタンクに入れられるアロマウォーターを使うことをおすすめします。

>>>加湿器の種類問わずタンクに入れらる「アロマウォーター」

アロマトレイに入れるときは「アロマパッド」を使用

アロマオイルを入れるトレイがある場合は、「アロマパッド」と呼ばれるパッドにオイルを染み込ませてからトレイにパッドを設置します。

パッドを使わずにオイルを使うと、香りが広がらなくなるだけでなく、故障の原因に繋がるので注意しましょう。

「メーカー専用のアロマパッドは高すぎる」という場合は、安価なコットンパッドで代用するという方法もあります。

加湿器でアロマオイルを使った後のお手入れ方法

加湿器でアロマオイルを使った後の掃除方法

どのタイプの加湿器でも、使用後のお手入れをしないまま使うと「オイルがこびりついて取れない」「匂いが混ざって気持ち悪い」といったトラブルが起こります。

普段のお手入れであれば、「コットンで余ったオイルを拭き取る」程度でいいですが、「オイルがこびりついている」ような場合は「無水エタノール」を使って掃除します。

  • 【無水エタノールとは?】
  • 水分を含まないエタノールのことで、水拭きができない電化製品の掃除に使用できる薬品のこと。
  • 水分を含んでいないので、アロマオイルがしっかり拭き取れる。

無水エタノールを使うときは使い捨てコットンを使うのがおすすめですが、いらない布でも代用可能です。

使用後に毎回掃除する必要はありませんが、大体1週間に1回位のペースでお手入れされるのがおすすめです。

加湿器のアロマオイルの使い方でよくある質問

ここまで、加湿器のアロマオイル使用について基本的な内容をご紹介しました。

ここからは、基本的なことではないけれどもよくある質問と回答についてご紹介したいと思います。

加湿器のタンクにアロマオイルを直接入れても大丈夫ですか?

A.故障の原因になります。

お使いの加湿器が、「タンクにアロマオイルを入れらるタイプ」でなければ、加湿器の故障の原因に繋がります。

「加湿器の種類を調べるのが面倒」という場合は、大体の加湿器で使える「アロマウォーター」を使ってみてはいかがでしょうか。

>>>加湿器でアロマの香りを楽しみたいなら「アロマウォーター」

加湿器のアロマパッドの代用になるグッズとかありませんか?

A.コットンパッドを試してみてはいかがでしょうか。

コットンパッドを代用品として使われている方が多いようです。さすがに家電売り場では売ることができませんが、Amazonや楽天のネットショップには代替用品が売られています。

ただ、代用品ですと自分でハサミを使ってカットする作業があるので、面倒な方は、値段は高くなりますが、お使いの加湿器メーカーの純正品を買った方がいいかもしれません。

加湿器にアロマオイルを使ってはダメと聞いたのですが本当ですか?

A.アロマオイル非対応機種に精油のアロマオイルを使うのはダメです。

「アロマオイル非対応機種」に精油のアロマオイルを使うのは、もちろん故障の原因になるためダメです。

ただ、「アロマウォーター」であれば、アロマオイル非対応機種でも香りを楽しみながら部屋を加湿することができます(スチーム式は除く)。

>>>加湿器でアロマの香りを楽しみたいなら「アロマウォーター」

加湿器がアロマオイル非対応なのですが部屋をいい匂いする方法はありますか?

A.非対応機種でも使える『アロマウォーター』を使うか、ルームフレグランスを買ってはいかがでしょうか。

無理にアロマオイルやアロマウォーターを使わなくても、「ルームフレグランス」を使うという方法もあります。

場所はとりますが、アロマオイルやアロマウォーターよりも値段は安く、香りの広がりもいいので「とりあえず部屋をいい匂いにしたい」という人にはおすすめです。

▼ この記事も読まれています ▼

-トラブル対処法
-